直線上に配置
バナー
本厚木ランチ006・

Back   Next

さくら水産
公式HP

(Aランチ)縞ほっけの一夜干し \500


大きな地図で見る
Google-Map 入り口には
本日の メニューが
店前 縞ほっけの一夜干し
かなり大きいほっけ ご飯ふりかけ漬け物味噌汁
-
生卵味付け海苔

500円ランチで有名なさくら水産。初めて食べたが思っていた以上に美味しかった。

ご飯味噌汁生卵味付け海苔は全ておかわり自由。
これで500円はかなりのお得。テーブルの下には夜の居酒屋メニューが貼ってある。
昼は赤字覚悟で夜の集客手段として500円ランチを出しているかもしれない。

次回は揚げ物フライ系のBランチを食そう。


-------------------------------------------------------------------------------------

刺身定食 \650


毎日注文できる定番メニュー 甘エビ・かつお・鮭・タコがそれぞれ三切れ
味噌汁の具は 細切りキャベツと人参

定時メニューである「刺身定食」650円を注文。
夜の居酒屋タイムでも注文できるようだ。


刺身は割と食べがいがあった。

ただ久し振りにさくら水産を訪れたわけだが白米が極端に不味い。
650円だから仕方ないのだろうが・・・。

しかし味噌汁は具もたくさん入っていて美味しかった。
当然お代わりを注文した。

-------------------------------------------------------------------------------------

海鮮丼 \500

定番ランチの他に 海鮮丼を発見
「限定」に弱いので 注文してみた
見栄えはよい タコ・サーモン
〆サバ・甘エビ 鮪・玉子焼き
シャリがパサパサ 具はマアマア

500円の海鮮丼。

店内に入り、オバサンに食券を渡して、
荷物を横に置いて、椅子に座ったと同時に出てきた。

ネタはともかく作り置きして冷蔵していたのだろう
シャリが乾燥して固くなっていた。

正直、美味しくない。まずい。
「限定」に誘われてしまった自分を深く反省した。


-------------------------------------------------------------------------------------

フライ定食 \500



フライ定食500円 左からアジ・メンチカツ・カニクリーム

初めてさくら水産のフライ物を食べた。

割と美味しかった。
500円で三種のフライが楽しめるので
恩名食堂とかと比べるとかなりお得だ。


フライを食べたくなったらここに来る事にしよう。



Back   Next


TOP
Copyright (C) 2008, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link

直線上に配置