網走番外地 決斗零下30度 ★★ 1967年(昭42)4月20日公開/東映東京/88分 総天然色/シネマスコープ |
|||||||
企画 | 植木照男 | 脚本 | 石井輝男 | 監督 | 石井輝男 | ||
撮影 | 中島芳男 | 音楽 | 八木正生 | 美術 | 藤田傅 | ||
出演-高倉健・丹波哲夫・嵐寛寿郎・田崎潤・大原麗子・吉田輝雄・由利徹・田中邦衛・三原葉子・安部徹 | |||||||
Amazon Plaime Video https://amzn.to/3yuduMk |
「網走番外地」シリーズ第8作。 高倉健主演作としては前作「日本侠客伝 白刃の盃」から3ヶ月後の公開。 脚本は再び監督の石井輝男単独の執筆。 舞台は極寒の北海道。大変な撮影だったろうとは思えるが、つまらない出来となっている。 子役の少女の造形が面白いが、またもや実際の馬を殺すシーンが有って正視に耐えない。 久し振りの丹波哲郎がゲストだが、善人だが悪人の造形が底が浅く、酷い。 早く終わって欲しいと願いながら見てしまった。 高倉健自体は、子供好きで、ぶっきらぼうで茶目っ気たっぷりの演技は魅力的なのだが、 ストーリーがつまらなく弾けず駄作の出来となってしまった。 |
弊社の配信するコンテンツ・動画等の整合性・信頼性に関しては万全を期しておりますが、 それにより生じた損害に対しては一切 の保証を負いかねます。 弊社が提供するコンテンツを無断で複製すると、著作権侵害となります。 |
Copyright (C) 2022, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|