昭和残侠伝 一匹狼 ★★★ 1966年(昭41)1月13日公開/東映東京/90分/ 総天然色/シネマスコープ |
|||||||
企画 | 俊藤浩滋 吉田達 |
脚本 | 松本功 山本英明 |
監督 | 佐伯清 | ||
撮影 | 星島一郎 | 音楽 | 菊池俊輔 | 美術 | 藤田博 | ||
出演-高倉健・藤純子・池部良・島田正吾・鳳千景・河津清三郎・潮健児・雪代敬子・大前均・曽根晴美 | |||||||
アマゾンプライムビデオ \300 Amazon Plaime Video https://amzn.to/3LeLjnG |
シリーズ第3作。 高倉健主演映画としては4月に公開された「網走番外地 荒野の対決」から二ヶ月後の公開。 シリーズ前作「昭和残侠伝 唐獅子牡丹」からは半年後の公開となっている。 今回は少し趣向を変え、花田秀次郎は一匹狼の渡世人として登場する。 また池部良も同じ根無し草の渡世人で、それぞれの親分を殺した仇同士の設定となっている。 扇千景が薄命の女役を演じて光る。その父親が島田正吾でこちらも良い。 敵対する悪役が河津清三郎だがそれほど憎ったらしくはなく、池部の妹役の藤純子は平凡な演技で印象は薄い。 高倉と池部のストイックさは相変わらず美しいが、ストーリーがイマイチ平板で盛り上がりに欠ける。 それまでのこのシリーズはセット撮影が大半だったが、今回は舞台が港町なのでロケが多く、 海岸沿いでの道行きなど目新しさはあるが、照明など緻密に計算されたセット撮影での様式美には敵わない感じ。 補足だがこの映画、任侠映画には珍しく、漁船が炎上する特撮カットがある。 クレジット表記はないが、多分担当は矢島信男だろう。 |
弊社の配信するコンテンツ・動画等の整合性・信頼性に関しては万全を期しておりますが、 それにより生じた損害に対しては一切 の保証を負いかねます。 弊社が提供するコンテンツを無断で複製すると、著作権侵害となります。 |
Copyright (C) 2022, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|